横浜市港北区の寺院墓地 お墓のリフォーム

2025年10月15日

横浜市港北区にある寺院にて、お墓のリフォームご相談を頂きました。
リフォーム前は外柵が白河石でできており、経年劣化による石自体の耐久性低下や、カロート内(納骨室)の浸水等各所に問題が起きておりました。
リフォーム後は、全て御影石を使用し、踊り場をフラットにしてお参りや手入れがしやすい作りに変更しました。
カロ―トも丘カロートに変更し、納骨スペースが広くなった他、浸水対策も施しております。

  • リフォーム前

  • リフォーム後

※リフォーム後はお骨壺を18個収納できる仕組みとなっております。

株式会社水口石材では、お客様のご要望、ご予算に合わせたお墓作りをしており、大切なお墓を永く・安全にお使い頂けるよう、デザインだけでなく、機能性の面も考えたお墓作りを念頭において、お客様にご提案させて頂いております。

地盤改良・基礎工事の部分から徹底して行っており、今回の工事においても、表層地盤改良(小鋼管杭工法を標準化)から始め、鉄筋を用いた基礎工事を行なっております。

  • 小鋼管杭工法を含む地盤改良工事

  • 鉄筋を用いた基礎工事

  • 基礎工事完成

外柵部分(納骨室)には、地震対策として耐震施工を施し、カロート内の水溜まりや結露対策として換気口・排水機能を標準施工として行っております。
お石塔についても、据え付けの際には特許取得の免震施工を施しております。
また、契約通りの工事を行なったことを証明しお客様にご安心頂くため、完成後の引き渡しの際に、長期保証書と施工工程写真を進呈しております。

  • 外柵耐震施工/換気口・排水口の設置

お客様に信頼され、安心してお仕事を任せて頂けるよう、株式会社水口石材は日々精進してまいります!