川崎市川崎区寺院墓地 お墓のリフォーム(改修)

2025年6月22日

  • リフォーム後

  • リフォーム前

川崎市川崎区寺院墓地 お墓のリフォーム(改修)

川崎市川崎区の寺院墓地において、想い入れのあるお石塔と墓誌を残し、それ以外は傷んでしまったり、風化や傾きが生じてしまっているお墓を直したいとご依頼をいただきました。

デザインは、昔のスタイルである階段を無くしたフルフラットのバリアフリー対応の外柵と立ったままお参りが出来る丘カロートにいたしました。

基礎工事は表層地盤改良工事から始まります。弊社では小鋼管杭工法は標準化で実施。

基準以上に地盤改良を行い、鉄筋ベタ基礎工事を行います。

土台部は、耐震施工を行い、踊り場部分は緩やかに傾斜をつけて雨などで水が溜まらないようにします。

石塔は、これも標準施工の特許取得の石塔免震施工を実施。

デザイン性だけでなく、安全性、耐久性に優れ、お参りしやすく、手入れがしやすいいお墓。長期の保証も付帯。これが(株)水口石材のお墓作りの基本となります。

丘カロートは大容量で7寸の標準骨壺約16個が納まり、かつ複数世帯同時使用が可能という設計になっています。